軍略の概要は以上だが,これだけでは実際にどんな遊び方をすればいいのか分からないかもしれない。ここでは(原稿執筆時点における)そのあたりのところをレポートしていく。 まず,各勢力の都でプレイできるレベル16以上の軍略は,非常に人気があるコンテンツとなっている。多くの人にプレイされている理由は「戦闘能力レベルを16より上昇させたいのであれば,FF11 RMT,適切なレベルの軍略に参加して何度もプレイするのがもっとも効率がいいから」である。 軍略担当官は勢力の都だけでなく水鏡村や長安にもいる。だが水鏡村&長安で実際に軍略を行っている人は,各勢力の都で行っている人数にくらべるとだいぶ少なく感じられる。 水鏡村には低レベル帯(一桁から十代前半)&勢力未所属のプレイヤーキャラクターでも参加可能な軍略がある。だが,レベル16程度までなら,ソロハントでも割と簡単にレベル上げができるし,そのレベルの軍略には,プレイヤーに「軍略に参加したい」と思わせる動機付けとなるものが薄いようだ。おそらく,あまり人が集まっていないのはそのためだ。 長安にはレベル10台後半のプレイヤーが,ドラゴンクエスト10 RMT,勢力を問われず参加可能な軍略があるが,動機付けのことに加えて,「ここで選べる軍略の種類が少ない(効率のよさそうなタイプものが選べない)」「対象レベルの幅が狭い」といった理由もあってか,水鏡村と同じくあまり募集を目にすることがない。 各国の都で行えるレベル16以上の軍略は,武器能力レベルを上げる目的では,とても使いやすいため人気が高い。軍略担当官の周囲には人だかりができて,その人だかりを目当てに物品を売りにくるプレイヤーもいるくらいだ。 各国の都で主にプレイされている軍略は「対象レベルが16?25のもの」「対象レベルが26?35のもの」「対象レベルが36以上のもの」だ(現在のレベルキャップは40)。メンバーの募集はこのレベル帯ごとに行われている。 軍略をするグループに参加したい場合は,まずは軍略担当官のところに行って,チャットをチェックし,レベル帯が適合する募集があったらそれに応じる,というやり方がポピュラーだ。それに加えて三國志 Onlineでは頭上に10文字程度のメッセージを浮かべることができるので,そこに軍略参加希望であることと自分の武器系統とレベルを表示させておき,誘われるのを待つという手もある。 軍略は1回が10分程度であり,1回終わるたびに全員が軍略担当官前に戻ってくるため,徒党に参加したり抜けたりといったことが比較的気兼ねなく行える。だから一人か二人欠員という状況が生まれやすく,その場合は,すぐに追加募集をかけることになる。こういった事情のおかげで軍略のグループはとても見つけやすい。この気軽さも軍略の人気が高い理由の一つだ。 軍略では同じものを何回も連続で行うのが,現状のスタンダードとなっている。内容が分かっているものを素早く終わらせて,それを何回も行って,お金や経験値を稼ぐ,というスタイルだ。 筆者が実際に何回も経験したレベル35以下の軍略の場合,もっとも人気が高い(=他と比べて回転効率がよいと認識されている)のは“脱出”系の軍略だった。これは5人用の軍略なので(軍略には10人用のものもある),「(このレベルの)軍略は5人で行うもの」というのがプレイヤー間の共通認識となっていた。レベル16になったら対象レベルが16?25の軍略をやるグループに参加し,“脱出”系を繰り返し行い,レベルが26を超えたら今度は対象レベルが26?35の軍略をやるグループに参加し,“脱出”系(さっきとはマップが違う)を繰り返し行い,36になったら次に進む……というのが原稿執筆時点ではキャラクター育成の“定石”となっていた。
関連トピック記事:
0 件のコメント:
コメントを投稿